こんにちは。今日は「手帳に書くことでこれだけは大切!」というテーマで、私が日々手帳と向き合う中で感じていることをお伝えします。
自分の気持ちを素直に書くことが一番大切
手帳を使う理由は人それぞれですが、私が一番大切にしているのは「自分の気持ちを素直に書くこと」です。
- 上手に書こうとしなくて大丈夫
- 箇条書きや短い言葉、イラストでもOK
- 誰かに見せるものではないので、飾らずありのままに
手帳は「自分と向き合う場所」
予定やタスク管理ももちろん大切ですが、それ以上に
「自分の気持ち」や「小さな気づき」を書き留めること
が、心の安定や自分らしい毎日に繋がると感じています。
書くことで得られる3つのこと
- 自分を振り返ることができる
過去の自分の言葉に励まされたり、同じことで悩んでいる自分に気づけます。 - 小さな喜びや本音を見逃さない
忙しい毎日の中で、嬉しかったことや疲れた理由を見つめ直せます。 - 心が落ち着く
気持ちを言葉にすることで、不思議と心が整理されていきます。
まとめ
手帳は「自分のための場所」です。
飾らず、ありのままの自分を書き残してみてください。
きっと、手帳があなたの心の支えになってくれるはずです。
これからも、手帳とともに自分らしい毎日を過ごしていきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。